MENU
  • ホーム
  • 店舗紹介(特定商取引法表記)
  • オリジナルどら焼き
  • アクセスのご案内
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
オリジナルどら焼き制作ならお任せください!
日本橋日月堂
  • ホーム
  • 店舗紹介(特定商取引法表記)
  • オリジナルどら焼き
  • アクセスのご案内
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
日本橋日月堂
  • ホーム
  • 店舗紹介(特定商取引法表記)
  • オリジナルどら焼き
  • アクセスのご案内
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 店舗紹介(特定商取引法表記)

店舗紹介(特定商取引法表記)

江戸の町 日本橋小舟町で創業明治十年 老舗和菓子屋です

あんじゃいくん

あんじゃいくん

こんにちは!ようこそ日月堂のホームページへ!日月堂はどんなお店かご紹介させて頂きます。と、その前に私、和菓子職人の「あんじゃいくん」と申します。よろしくお願いします。

私は、日月堂を創業より支え続けている神の「鏡 もち子」です。よろぴこじゃ。

もちこ<br>

もちこ

こちらは浅草寺境内に奉納してあります「小舟町大提灯」です。提灯の横には「日月堂」の文字も入ってます。日月堂はこの小舟町で創業明治10年の老舗和菓子店になります

すごく立派だね!小舟町って町の名前も粋でかっこいいね!

店舗

店の外観こちらです。小さな間口の為、車ですと、見落としてしまうかもしれません。こちらの暖簾をくぐって頂きますと、店内への入り口がございます。左手におせんべい類が陳列されているので、仕入れ商品を売ってるお店だと勘違いされやすいのですが、当店は創業より、店舗製造、販売をしております。店内奥には、餅つき機、お饅頭などを蒸しあげるボイラー、2階は、あんを作ったり、どら焼きや、焼き物をつくるオーブンなどもあり、毎日忙しく稼働させて美味しい和菓子を作っております。

年末年始は、鏡餅作りで大忙しなんじゃよ。日月堂の鏡餅は、かっこがいいと評判なんじゃ。遠方のお寺さんからも毎年ご注文を頂いているのじゃ。(鏡餅の注文ページ制作予定です)

もちこ<br>

もちこ

鏡餅

特定商取引法に基づく表記

会社名

合同会社 日本橋日月堂

事業者の名称

安西 雅希

事業者の所在地

〒1030024

東京都中央区日本橋小舟町12-14

事業者の連絡先

03-3661-5470

営業時間・ショップ情報など

営業時間: 平日10時~19時 土曜 10時~17時
定休日:日曜・祝日・土曜日(不定休がございます)

販売価格

販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税別)と致します。
商品代金のほか、配送料金が別途掛かります。

代金の支払方法・時期

支払方法:クレジットカードによる決済がご利用頂けます。支払時期:商品注文確定時でお支払いが確定致します。

商品のお届け時期

ご注文のご依頼を受けてから基本5日以内※に発送いたします。

※特別オーダーは除きます(オリジナルどら焼きなど)

返品について

商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。

オリジナル焼印の濃さ、にじみにつきましては、製品の特長、性質によるものですので、

返品対象にはなりません。

  • ホーム
  • 店舗紹介(特定商取引法表記)
  • オリジナルどら焼き
  • アクセスのご案内
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ

© 日本橋日月堂.

  • メニュー
  • ホーム
  • 店舗紹介(特定商取引法表記)
  • オリジナルどら焼き
  • アクセスのご案内
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ